-
第7回@SHIBUYA 2025 1月19日
¥22,000
最大12時間をかけて1足のスニーカーをつくるワークショップ。かける時間は選べます。第7回目の今回のモデルはDunk Lowです!サイズ、色選んでいただけます。普段使わないポストミシンが使えるほか、職人が日常的につかっている工具も使い放題です。先着8枠ですので埋まり次第完売表示にいたします。オーダー後にサイズ、デザインをお伺いいたします。サイズはレディースもあります^ ^ 場所は渋谷にておこなわれます。時間は10時ごろから22時ごろまでおこない。出入り自由です。休憩も自由です。 オーダーは下記注意事項に合意したとみなします。よく読んでからお申し込みください。 ※注意事項 1)時間的制約でおそらく1ペアの完成は難しいかもしれません。器用な方ならできるかもしれません。しかし、もし未完成でもご希望であればその後、随時豊島区大塚の工房にて完成まで無料でご利用いただけます。サイズ、配色、デザインはご注文後にお伺いします。 2)怪我や事故の責任は当方は一歳おいかねます。自己責任でよろしくお願いいたします。 3)キャンセル、日程変更は不可。 4)革の裁断はこちらで行います。ミシンにて縫製→吊り込み→ソールの底付けになります。 5)撮影が入ります。映ってもいい方のみお願いします。
-
第6回@SHIBUYA 2024 11月27日
¥99,999,999
SOLD OUT
約8時間をかけて1足のスニーカーをつくるワークショップ。第6回目の今回のモデルはAir Jordan 1 HIです!サイズ、色選んでいただけます。普段使わないポストミシンが使えるほか、職人が日常的につかっている工具も使い放題です。先着8枠ですので埋まり次第完売表示にいたします。オーダー後にサイズ、デザインをお伺いいたします。サイズはレディースもあります^ ^ 場所は渋谷にておこなわれます。時間は10時ごろから22時ごろまでおこない。出入り自由です。 オーダーは下記注意事項に合意したとみなします。よく読んでからお申し込みください。 ※注意事項 1)時間的制約でおそらく1ペアの完成は難しいかもしれません。器用な方ならできるかもしれません。しかし、もし未完成でもご希望であればその後、随時豊島区大塚の工房にて完成まで無料でご利用いただけます。サイズ、配色、デザインはご注文後にお伺いします。 2)怪我や事故の責任は当方は一歳おいかねます。自己責任でよろしくお願いいたします。 3)キャンセル、日程変更は不可。 4)革の裁断はこちらで行います。ミシンにて縫製→吊り込み→ソールの底付けになります。 5)撮影が入ります。映ってもいい方のみお願いします。
-
第5回@OSAKA 2024 11月9日(土)/11月10日(日)
¥99,999,999
SOLD OUT
約6時間をかけて1足のスニーカーをつくるワークショップ。第5回目の今回のモデルはコルテッツです!サイズ、色選んでいただけます。普段使わないポストミシンが使えるほか、職人が日常的につかっている工具も使い放題です。先着4枠ですので埋まり次第完売表示にいたします。オーダー後にサイズ、デザインをお伺いいたします。サイズはレディースサイズから30cmまであります。 場所は浪速区、西成区にておこなわれます。個別にごあんないします。 オーダーは下記注意事項に合意したとみなします。よく読んでからお申し込みください。 ※注意事項 1)時間的制約でおそらく1ペアの完成は難しいかもしれません。器用な方ならできるかもしれません。しかし、もし未完成でもご希望であればその後、随時豊島区大塚の工房にて完成まで無料でご利用いただけます。サイズ、配色、デザインはご注文後にお伺いします。 2)怪我や事故の責任は当方は一歳おいかねます。自己責任でよろしくお願いいたします。 3)キャンセル、日程変更は不可。 4)革の裁断はこちらで行います。ミシンにて縫製→吊り込み→ソールの底付けになります。 5)撮影が入ります。映ってもいい方のみお願いします。
-
第4回@SHIBUYA 2024 8月6日
¥9,999,999
SOLD OUT
約8時間をかけて1足のスニーカーをつくるワークショップ。第4回目の今回のモデルはAir Jordan 1 HIです!サイズ、色選んでいただけます。普段使わないポストミシンが使えるほか、職人が日常的につかっている工具も使い放題です。先着4枠ですので埋まり次第完売表示にいたします。オーダー後にサイズ、デザインをお伺いいたします。 場所は渋谷にあるスタジオunikkさんにておこなわれます。 オーダーは下記注意事項に合意したとみなします。よく読んでからお申し込みください。 ※注意事項 1)時間的制約でおそらく1ペアの完成は難しいかもしれません。器用な方ならできるかもしれません。しかし、もし未完成でもご希望であればその後、随時豊島区大塚の工房にて完成まで無料でご利用いただけます。サイズ、配色、デザインはご注文後にお伺いします。 2)怪我や事故の責任は当方は一歳おいかねます。自己責任でよろしくお願いいたします。 3)キャンセル、日程変更は不可。 4)革の裁断はこちらで行います。ミシンにて縫製→吊り込み→ソールの底付けになります。 5)撮影が入ります。映ってもいい方のみお願いします。
-
第3回@SHIBUYA 2024 3/9 11:00-18:00
¥99,999,999
SOLD OUT
約6時間をかけて1足のスニーカーをつくるワークショップ。第3回目の今回のモデルはコルテッツです!サイズ、色選んでいただけます。普段使わないポストミシンや腕ミシンが使えるほか、職人が日常的につかっている工具も使い放題です。先着2枠ですので埋まり次第完売表示にいたします。オーダー後にサイズ、デザインをお伺いいたします。 場所は渋谷にある学校法人水野学園、ヒコみずの青山校舎にておこなわれます。 オーダーは下記注意事項に合意したとみなします。よく読んでからお申し込みください。 ※注意事項 1)時間的制約でおそらく1ペアの完成は難しいかもしれません。器用な方ならできるかもしれませんが。しかし、もし未完成でもご希望であれば3月末大塚にオープン予定の弊社の工房を完成まで無料でご利用いただけます。サイズ、配色、デザインはご注文後にお伺いします。 2)怪我や事故の責任は当方、学校法人水野学園、学校法人水野学園関係者は一歳おいかねます。自己責任でよろしくお願いいたします。 3)キャンセル、日程変更は不可。 4)革の裁断はこちらで行います。ミシンにて縫製→吊り込み→ソールの底付けになります。
-
第3回@SHIBUYA 2024 3/10 11:00-18:00
¥99,999,999
SOLD OUT
約6時間をかけて1足のスニーカーをつくるワークショップ。第3回目の今回のモデルはコルテッツです!サイズ、色選んでいただけます。普段使わないポストミシンや腕ミシンが使えるほか、職人が日常的につかっている工具も使い放題です。先着2枠ですので埋まり次第完売表示にいたします。オーダー後にサイズ、デザインをお伺いいたします。 場所は渋谷にある学校法人水野学園、ヒコみずの青山校舎にておこなわれます。 オーダーは下記注意事項に合意したとみなします。よく読んでからお申し込みください。 ※注意事項 1)時間的制約でおそらく1ペアの完成は難しいかもしれません。器用な方ならできるかもしれませんが。しかし、もし未完成でもご希望であれば3月末大塚にオープン予定の弊社の工房を完成まで無料でご利用いただけます。サイズ、配色、デザインはご注文後にお伺いします。 2)怪我や事故の責任は当方、学校法人水野学園、学校法人水野学園関係者は一歳おいかねます。自己責任でよろしくお願いいたします。 3)キャンセル、日程変更は不可。 4)革の裁断はこちらで行います。ミシンにて縫製→吊り込み→ソールの底付けになります。
-
第3回@SHIBUYA 2024 3/8 11:00-18:00
¥99,999,999
SOLD OUT
約6時間をかけて1足のスニーカーをつくるワークショップ。普段使わないポストミシンや腕ミシンが使えるほか、職人が日常的につかっている工具も使い放題です。先着3枠ですので埋まり次第完売表示にいたします。オーダー後にサイズをお伺いいたします。 場所は渋谷にある学校法人水野学園、ヒコみずの青山校舎にておこなわれます。 オーダーは下記注意事項に合意したとみなします。よく読んでからお申し込みください。 ※注意事項 1)時間的制約で1枠片足になりますがもう方足ご希望であれば大塚の工房を無料でご利用いただけます。サイズ、配色、デザインはご注文後にお伺いします。 2)怪我や事故の責任は当方、学校法人水野学園、学校法人水野学園関係者は一歳おいかねます。自己責任でよろしくお願いいたします。 3)キャンセル、日程変更は不可。 4)裁断はこちらで行います。縫製→吊り込み→底付けになります。オパンケ縫い希望の方は施し後日配送いたします。
-
第二回@OSAKA 8/27 11:00-21:00
¥99,999,999
SOLD OUT
約10時間をかけて1足のスニーカーをつくるワークショップ。普段使わないポストミシンや腕ミシンが使えるほか、職人が日常的につかっている工具も使い放題です。初心者でもわかりやすく説明いたします。席に限りがあります。埋まり次第完売表示にいたします。オーダー後にサイズをお伺いいたします。 場所 大阪のエスペランサ靴学院 556-0027 大阪府大阪市浪速区木津川2-3-8 環状線芦原橋から徒歩5分 車の駐車場あります。 ※注意事項 1)時間的制約で作れなかった場合はこちらで仕上げいたします。サイズ、配色、デザインはご注文後にお伺いします。2人で1ペア作りたい方はご注文後にお伺いいたします。 2)怪我や事故の責任は当方、エスペランサ靴学院様は一歳おいかねます。すべて自己責任でよろしくお願いいたします。 3)キャンセルは不可。 4)裁断はこちらで行います。縫製→吊り込み→底付けになります。オパンケ縫いは後日こちらで行います。
-
第一回@SHIBUYA 3/10 11:00-18:00
¥99,999,999
SOLD OUT
約6時間をかけて1足のスニーカーをつくるワークショップ。普段使わないポストミシンや腕ミシンが使えるほか、職人が日常的につかっている工具も使い放題です。先着3枠ですので埋まり次第完売表示にいたします。オーダー後にサイズをお伺いいたします。 場所は渋谷にある学校法人水野学園、ヒコみずの青山校舎にておこなわれます。 オーダーは下記注意事項に合意したとみなします。よく読んでからお申し込みください。 ※注意事項 1)時間的制約で1枠片足になります。サイズ、配色、デザインはご注文後にお伺いします。2人で1ペア作りたい方はご注文後にお伺いいたします。また違う日にもう片足つくりたいかたもご注文後お伺いいたします。 2)怪我や事故の責任は当方、学校法人水野学園、学校法人水野学園関係者は一歳おいかねます。自己責任でよろしくお願いいたします。 3)キャンセル、日程変更は不可。 4)裁断はこちらで行います。縫製→吊り込み→底付けになります。オパンケ縫い希望の方は施し後日配送いたします。